ロスフィロソフィーって?-三軒茶屋・駒沢(世田谷区)の矯正なら「ひらの矯正歯科クリニック」

美しい歯並び・顔立ちを考えた治療。三軒茶屋・駒沢(世田谷区)の矯正なら当院へ。

土日も診療

03-3487-3389

診療時間 / 10:00~12:00・14:00~19:00
休診日 / 月曜・木曜・祝日

24時間
お問い合わせ
フォーム

三軒茶屋・駒沢(世田谷区)の矯正なら「ひらの矯正歯科クリニック」
03-3487-3389

診療時間 / 10:00~12:00・14:00~19:00
休診日 / 月曜・木曜・祝日

24時間お問い合わせフォーム

ロスフィロソフィーって?

4つのポイントを考慮した矯正歯科「ロスフィロソフィー」

矯正歯科治療は単に歯並びが整えばよいと思われがちですが、実は矯正歯科において、最も重要なのは咬み合わせだと私たちは考えています。そもそも、顎の関節まで考慮して治療しなければ、よい咬み合わせをつくることが困難なのです。

ロスフィロソフィーって?

矯正歯科治療では、咬み合わせは非常に重要です!
当クリニックのロスフィロソフィーのテクニックを使った矯正歯科治療では以下の4つのポイントを考慮し、治療を行います。

●歯並びの美しさ
●お顔立ちの美しさ
●顎の関節を含めた機能的な咬み合わせ
●歯肉など歯周組織の健康

以上の4項目がバランス良く達成できると
●治療後の安定に繋がります

実際、ご本人にはまったく症状がないのに、よく調べてみると顎の関節にズレが見られるケースがあります。このズレを無視してしまうと、特に成長期のお子さんなどは下顎が小さくなり、顔面非対称などの原因になったりすることもあるのです。このような顎の関節はとても重要なのですが、現在の日本の矯正歯科治療では十分に意識されていないのが現実です。

こうした「歯並びを整えることだけでなく、咬み合わせも考慮した治療」こそが、「ロスフィロソフィー」です。アメリカのロナルド・ロス先生が40年に及ぶ治療経験と研究から築き挙げれた矯正歯科治療の診断と治療の考え方です。ロス先生の治療方針、症例に感銘を受けた私は長年研究・実践してきました。歯並びの配列だけに注目した治療と異なるのが大きな特徴です!

この治療法は「ロススタディクラブ・ジャパン」というスタディグループで、他院の日本で診療している先生方30数名、世界でこの治療法を研究している先生方と情報交換を行いながら日々研鑽を積んでおります。

“ロスフィロソフィー”だからできる4つのポイント!

矯正歯科治療は4つの部分-歯並びの美しさ-お顔立ちの美しさ-機能的な咬み合わせ-歯周組織の健康を考慮することで、よい方向へと仕上がります。

お顔立ちが変わる!
実は歯という組織はお顔に大きく影響しています。入れ歯を取った時と、入れ歯を付けた時には大きく顔が変わるでしょう。顔の主な部分の約40%近くを占めている口元は、歯を矯正歯科治療によってお顔に大きな影響を与えるのです。特に前歯の前後的、垂直的な位置や傾斜度は口元の美しさに大きな影響があります。

咬み合わせと歯並びの調和
お口の中の歯並びと咬み合わせとは直接的関係していますので顎の関節と歯の咬み合わせの調和をとるのも矯正歯科治療の役目です。咬み合わせに問題があると、顎がカックンと雑音が出たり、開口がしにくくなったり関節に痛みがでてくる場合があります。

ロスフィロソフィー

歯を支える歯周組織が変わる
歯を動かすことで、その歯を支えている歯槽骨や、その歯をとり囲んでいる歯肉の形に直接的な変化を与えることができます。また、ブラッシングの上達や習慣化、治療時の歯科衛生士によるPMTCにより歯肉炎や歯周病は改善し健康な歯肉を取り戻せます。さらに、虫歯の予防にも大きな役割が果たせます。

術後の安定
前述の4つの治療ゴールがバランスよく達成できると術後の安定に繋がります。

ロスフィロソフィーでは実際にどんなことをするの?

スプリント

矯正歯科治療も家を建てるときと同じで、顎の土台が非常に大切になります。そこで、必ず顎の継ぎ目である関節の検査をして異常があれば治療をし、安定した顎の位置を得てから矯正します。具体的には、「スプリント(マウスピース型カスタムメイド装置)」とよばれる取り外し可能な装置を使って関節を安定させます。

スプリント治療とは?
歯を動かす治療に入る前に、診断の一つのステップとして咬み合わせの状態、下顎の位置、顎関節の状態をチェックする事が大切です。成人では、特に長い間身についていた咬み合わせがあり、必ずしもその状態が正常とは限りません。その場合は顎関節の補正が必要となります。

※すべての方がスプリントを使って治療するわけではありません。ご自身がスプリントを使った治療が必要かどうかは、実際にご相談に来ていただき、診断を行ってから決定します。

顎の関節を含めた機能的な咬み合わせを重視

咬み合わせを重視

日常的なお口の中の咬み合せは、上下の歯が一番合わさりやすい位置で上下の歯を合わせて咬むので、歯並びは乱れていても『咬み合わせが悪い』といった自覚症状がある方は少ないと思います。

上の顎はお顔に固定されている骨ですから位置は容易に判断できます。しかし下顎は、反射的に上と下の歯を安定して咬もうとする習慣があるので、口の中を見ただけでは私たち歯科医師が注意深く診査しても、正確な咬み合わせのずれはわかりません。

特に歯を移動して歯並びをきれいに正しいかみ合わせに治療していく矯正歯科治療では、下顎の位置は治療後の仕上がりや、安定性、お顔立ちにも大きく関わっています。

咬み合わせのずれ-すなわち顎関節の位置のずれを計るには、写真のような器具(Face bow、咬合器)やCPI測定、咬み合わせのずれを測る種々のテクニックが必要になります。

顎関節に症状がある場合はもちろんですが、症状がない場合でも、顎関節の問題のサインが見つかった場合はさらに検査をすすめます。

下顎の動きをアキシパス検査により3次元的に測っています。

CTでより詳細に診察

コーンビームCT

当クリニックはコーンビームCTを設置しておりますので、医科用の通常のCTに比べ、数十分の一のX線量で撮影できます。

しかも限定した部位を撮影することが可能で、両側の顎関節撮影には東京-ニューヨーク間往復での飛行中に浴びるX線量の半分ほどです。

子供の場合、 X線量をさらに半分にすることも可能です。普通のX線写真に比べ、3次元構築も可能ですので、得られる情報は桁違いの差があります。

必要に応じてMRIを追加して、より安定した良い治療結果をご提供できるように考えております。

ロスフィロソフィーに関するご相談

詳細をご希望の方は初診無料カウンセリングにて、実際の症例をお見せしながら説明させて頂きます。下記よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

矯正治療のリスクと副作用について

「子どもの歯並び気になる」
「矯正治療にかかる費用や時間が知りたい」

など、矯正歯科治療に関する疑問や不安・治療内容について
無料でお答えしています。
ぜひ、お気軽にご相談ください。

03-3487-3389

24時間お問い合わせフォーム

診療時間
10:00~12:00 × × ×
14:00~19:00 × × ×

※土日も診療しております。

※休診日:月曜・木曜・祝日

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-12-2 T-ONE世田谷ビル6F

田園都市線 三軒茶屋駅より 徒歩3

近隣にパーキングあり